アガスティアの葉

【日本から申し込みOK】検証!アガスティアの葉オンライン版の見つけ方

占い好きの間のでは密かに知られつつある「アガスティアの葉」は、インドのナディ・リーダーの元で眠っています。

日本でもサイババと共に一時期話題となったのですが、その後は情報を聞きつけたコアなファンがインドまで出向いて見つけにいく…くらいでした。しかし、今は令和!自宅からオンラインで申し込みが出来るのを発見してしまいました。

この記事は現地に行かなくても、アガスティアの葉を見つけた体験をまとめています。

新規募集中!実際にオンライン体験したい方はこちら

【アガスティアの葉×日本】無料はある?ライブ鑑定の費用は?申し込み受付中このブログに辿り着いた方からお問い合わせが多い音声鑑定について更新します。日本からリアルタイムでアガスティアの葉を探す鑑定に参加すること...

検証!オンライン版アガスティアの葉の見つけ方

①日本から申し込み受付している旅行会社はあるか?

答えはYESです。「オンライン アガスティアの葉」で検索すると出てきます。Zoomで通訳付きのため、今流行りのオンラインツアースタイルでやってるようです。

しかし、値段が5万円以上もするためちょっと庶民には手が届かないですね…。実際に飛行機に乗って、空港から現地までタクシー乗って、宿泊まって、鑑定料金払って…ってよりははるかに安いでしょうけど、こちとらもっと気軽に体験できるものを求めています。

②インドのサイトから直接申し込みはできるか?

(一例です。https://www.naadi-astrology.com/より)

こちらもYESです。私も調べるまで知りませんでしたが、結構前からアガスティアの葉も時代に合わせてオンライン鑑定化が進んでいるようです。笑

アガスティアの葉の鑑定には、自分の親指の指紋が必要になります。オンライン鑑定では紙に指紋を押してメールで送ったり、Whatsappで写メ撮って送信するという何とも現代的な方法で申し込めるようです。

なので、英語に抵抗なければ仲介会社や通訳を通さずに自分で申し込めるので、かなり鑑定料金を安く済ませることは可能です。

しかし、問題は本物かどうか?という点です。インド中にナディ・リーダーの施設があり、その中に偽物も紛れ込んでます。古代のインドの言葉なんて分からないし、インド人でさえぼったくられてる人が多いので、信用できるナディ・リーダーを探さなければいけません。

[itemlink post_id=”2216″]

本物のナディ・リーダー探せ!ネット上の情報をかき集める

アガスティアの葉発祥の地!ベイザーイーズワラン・コイル(Vaitheeswarankoil)

(Quoraより)

色々ネットの情報を調べていくと、英語の掲示板サイトで「インドで一番良いナディ・リーダー(アガスティアの葉の内容が読める人)の館はどこ?」という質問を見つけました。

質問したユーザーも回答したユーザーもインド人みたいですが、結構同じようなスレッドがあり、「アガスティアの葉は本物か?」「鑑定料金はいくらが相場か?」と他の人の意見が飛び交っています。みんな同じこと思ってたんですね。

そしてアガスティアの葉は南インドのタミル語圏に分布し、その中心地はベイザーイーズワラン・コイル(Vaitheeswarankoil)という地域の村ということが分かりました。

聞いたことない名前…どこでしょうか?

チェンナイの下の方ですね(ざっくり)…ヒンドゥー教の大きな寺院があるので、観光で訪れる人もいるかもしれません。中心地はここですが、他にもチェンナイ、カーンチプラム、ハイデラバードなどにも保管されているそうです。

そういえば、私がインドで行ったのはカーンチプラムだったかな。

(赤いのは全部アガスティアの葉のリーディングができるGuruがいる場所)

GoogleマップでVaitheeswarankoil(ベイザーイーズワラン・コイル)を検索し、さらにAgasthiya(アガスティア)で検索をかけるとこんなに出てきます。16ヶ所も…範囲を広げるともっと出てきます。

うちの実感周辺のリンゴ園エリアもこんな感じ…かなりの激戦区ですね。

信用できそうなサイトを発見!口コミは本当か!?

(https://sriagasthiyanadi.com/より)

Vaitheeswarankoilに正統なナディ・リーダーが多いということは分かりましたが、このエリアでオンライン鑑定をやってるサイトはググったら何個もヒットしちゃいます。全部「うちがインドでNo1です」って言ってるし…

そこでいくつかサイトをピックアップして検証します。検索で上位に上がってきていたサイトはこちら(https://sriagasthiyanadi.com/)

実際に鑑定を受けた「お客様の声」的なタブを見てみると、インド人・日本人からも高評価の多いナディ・リーダーの館を発見!

<口コミ意訳①>
若いころから工場を所有しています。インドに行ってナディ・リーダーに見てもらいとずっと思っていました。そして60歳の時、67歳でお寺を建てると言われ、その通りになっています。家族と幸せに暮らしています。ありがとうございます。(東京・日本)

<口コミ意訳②>
母と一緒にVaitheeswarankoilに向かい、ここのナディを紹介してもらいました。迷いましたが、興味本位で会うことにしました。すごい!!最高です。正確だし、4年経った今も連絡し続けていて、向こうも同じように答えてくれます。おすすすめ! (ケララ州・インド)

ふむふむ、(本当かどうかは置いといて)口コミの評価は中々高いですね。しかも日本人が何人も来てるのもポイント高いです。Googleマップでサイトに書いてあったグル(アガスティアの葉をリーディングする人)の名前を入れて検索してみます。

おっと!?先ほどの激戦区の中で圧倒的に口コミが高い!しかも他の場所の口コミは1件、7件なのにここだけ425件も投稿されてます。よし、ここに決めた!

オンライン申し込みへ!Whatsappで鑑定依頼してみる

これは私が申し込んだ時に相手とやり取りした内容をかんたんにまとめたものです。チャレンジしてみたい人がいたら参考にしてください。

料金は他のサイトで頼むより激安ですが、個人の判断でお願いします。

4/13更新
※現在日本からの直接申込は受け付けていないそうです。
Gurujiから連絡があり、私を通しての申込のみ新規受付可能となりました。

詳細はこちらの記事へ(現在執筆中)

【アガスティアの葉×日本】無料はある?ライブ鑑定の費用は?申し込み受付中このブログに辿り着いた方からお問い合わせが多い音声鑑定について更新します。日本からリアルタイムでアガスティアの葉を探す鑑定に参加すること...

<鑑定の流れ>
指紋(インクを付けて紙に押したもの)を写メして送る
②鑑定料の送金
③自分の運命が書いてるアガスティアの葉っぱを探す(Whatsappの電話で)
見つからなかった場合→返金
見つかった場合→そのまま鑑定結果を教えてもらう
⑤結果を録音した音声ファイルが届く

鑑定料金について

鑑定の内容は全部で3種類あり、全カンダム(葉っぱに書いてある1章~14章)対象になっています。指紋の登録手数料として下記の値段+500ルピー(約736円)かかります。

-Vasista Nadi:5500ルピー(約8,110円)
現在の年齢から生涯に起こるライフイベントを1年ごとに鑑定

-Siva Nadi:3600ルピー(約5,308円)
現在の年齢から生涯に起こるライフイベントを3年ごとに鑑定

-Agasthiya Nadi:2600ルピー(約3,833円)
現在の年齢から生涯に起こるライフイベントを5年ごとに鑑定

ここから1つ選んで伝えると、相手の送金先情報(名前の載ったIDカードと銀行口座情報)が送られてきます。私は一番安いやつを選びました。

ここの値段良心的な気がします。昔、実際にインドで受けたやつは1カンダム3800ルピー(約5600円くらい)取られたからな…。外国人価格だったのかもしれません。

日本→インドに破格の手数料で送金する方法

支払い方法はウエスタンユニオンか銀行送金のどちらかで送るように指定されました。うーん、paypalが楽なんだけどな。クレジットカードも使えません。(怖いので使いたくないですが)

何とか無事送金するまで時間がかかりましたが、これからやる人は2日で済むように情報を載せておきます。

・ウエスタンユニオン
店舗まで支払いに行ってみた所、速攻断られました。現在はインドに家族がいる人のみ送金可能になっています。もし送れたとしたら手数料は990円です。

・銀行から国際送金
銀行によりますが、手数料が3000円~7500円と目玉が飛び出るほど高額でした。もはや鑑定料を超える高さで意味ありません。

手数料激安の旧:Transferwise(トランスファーワイズ)一択!

(手数料がべらぼうに安い上に、送金時間が最速です)

<送金の流れ>

①(アカウント持ってない人は)アカウント作成(無料)
送金額の確認(日本円→インドルピー)
受け取り相手の情報を入力(フルネーム/銀行口座)
送信者の本人確認(マイナンバー) ※Web上でデータを送信
Transferwiseに入金(三菱UFJ銀行口座かクレジットカード)
⑥送金完了

これは…銀行やウエスタンユニオンよりめっちゃ使いやすい。入金してから翌日が土日・祝日じゃなければ(銀行の営業日以外)、即日相手の口座にお金が届きます(着金予定日:20分後)

便利なのは相手がTransferwiseアカウントを持っていなくても入されること!私の分もナディ・リーダーの元に数時間で無事入金され、鑑定に進むことになりました。

鑑定開始!インド英語に全神経を集中させる

入金確認されたら鑑定時間を決めます。インドとの時差は3時間半で、日本の方が時間が早いので調整しやすい午後にしました。そしてついにインドから(whatsapppで)電話がかかってきます…!ドキドキ

アガスティアの葉の鑑定方法は、どの場所でやっても同じです。基本的に質問された内容にYES/NOで答えるだけなので、何を聞かれるのかが大体分かっていればインド英語も突破できるでしょう!(多分)

<鑑定で質問された内容一覧> YES/NOで答えるもの
両親について
・両親は健在か?
・父親は仕事をしているか?
・母親は仕事をしているか?
・同居しているか?
・父親の名前の頭文字はアルファベットの〇~〇の中にあるか?
・母親の名前の頭文字はアルファベットの〇~〇の中にあるか?
・母親の結婚は1回目か?
・父親の結婚は1回目か?

兄弟(姉妹)について
・兄弟(姉妹)はいるか?
・兄弟(姉妹)は仕事をしているか?
・兄弟(姉妹)は結婚しているか?
・同居しているか?
・(あなたと)双子か?

本人について
・仕事をしているか?
・結婚しているか?
・恋人はいるか?
・その恋人と結婚したいか?
・五体満足か?
・教育課程は終わっているか?
・今後進学する予定はあるか?
・(YESの場合)国外か?国内か?
・子どもはいるか?
・(YESの場合)同居してるか?
・(YESの場合)国内に住んでいるか?
・借金はあるか?

<鑑定で質問された内容一覧> YES/NO以外で答えるもの
両親について
・父親は何の仕事に就いているか?
・母親の何の仕事に就いているか?

兄弟(姉妹)について
・何の仕事に就いているか?

本人について
・生年月日はいつか?
・何の仕事に就いているか?
・生まれた時間は何時か?
・生まれた場所はどこか?

…などゴリゴリの個人情報をほぼ網羅しています。とはいえ、インドでやった時も同じ質問内容だったし、他のアガスティアのサイトを確認しましたが内容は一緒でした。

高いお金を払って代行会社に頼んだとしても、聞かれることは同じだと思います。

40分くらい電話で話していたでしょうか、このタミル語→英語通訳の方が結構クセの強いインド英語を話していたので、目をつぶって全神経を集中させて答えました…。
一応、一発で終わりじゃなくて、復唱してくれるので間違えて伝わっていれば訂正できます。

果たして結果は…!?

鑑定結果は?自分の前世から死ぬまでの運命を知る

私の葉っぱありました。1回では見つからず、もう1度別の葉っぱを持ってくるために一度電話を切り、再度全部の質問にYESとなるまで答え続けてついに発見…!時間があればそのまま口頭で内容を教えてくれます。

というか書いてある内容を読み上げてるって感じです。こちらから発言することはなく、聴いてるだけでOKです。

<読み上げた内容> 所要時間:40分間

・鑑定してくれたNadiリーダーの名前、場所、相談者(私)の名前
・先ほどの質問に答えた(私)回答の復唱
・インド占星術から見た星の種類(通常の星座とは違うみたいです)
・タミル語圏(アガスティアの葉が保管されている中心エリア)の暦から見た星の種類
・事前に送った指紋の種類(私のは蓮の花タイプと言われました)
・前世から続いているカルマ、前世の魂がどんな人生を送っていたか
・将来結婚する相手の年齢差、住んでる場所
・授かる子どもの人数、性別
・(私の)兄弟が結婚する時期
・5年ごとに私の人生に起こる内容(健康面・恋愛面)
・将来の子どもが結婚する時期
・生涯を終える年齢
・来世で生まれる国、性別、仕事、信仰する宗教

など

ノンストップで40分間色々教えてくれました。前世の部分が結構詳しく解説されていて、面白かったです。私はマレーシアで男性として生まれ、さらに不貞を働いていたために現世では婚期が遅くなるそうな…。そこだけで5分くらい話してたかなぁ。

今回は5年ごとの運命を教えてもらえるプランに申し込みましたが、途中から2年ずつの解説になり、私が生涯を終えると言われた年齢(80歳)まで説明が長くて集中力が切れてしまいました。

しかし、結婚するって言われた年齢は、HISのインド占いでもぴったり同じ年齢だったのでインド占星術のやり方?が同じなのかびっくりです。ちなみに来世は仏教徒でネパールの王族に生まれるそうです。ホントか?

人気急上昇中のHISインド占い体験レビューはこちら

【インド占い】ラブさんのオンライン占い体験と預言書アガスティアの葉コロナで将来に不安に抱える人が急増するとともに、相談件数もうなぎ上りなのがオンライン占いです。大手旅行会社のHISが手掛けるオンラインツ...

電話が終わると録音した鑑定内容を音声ファイルで送ってくれます。集中力がある時に聞き直しました。さらに追加の質問があればWhatsappで聞けば答えてくれます。

★更新11/30

現地の占い師と話し合いを重ね、日本人向けに比較的安価で体験できる体制を作りました。

オンラインアガスティアの葉占いの申込み相談乗ります アガスティアの葉に興味がある人、格安サポート

まとめ

以上がオンライン版アガスティアの葉レビューでした。高いお金を払わずに、ちょっと体験してみたい人にはお財布にも優しくてぴったりのサービスです。仲介業者通すと2万~6万の値段ついてます(汗)

内容を信じるか信じないかは本人次第ですが、面白い体験でした。他にもオンラインで申し込めるアガスティアの葉サイトがたくさんあるので、1つずつ片っ端からやっていこうかな。笑

今回私が体験したサイトのナディ・リーダーに頼みたい方、サポート必要な方は連絡くれればお手伝いします。

ABOUT ME
sishamoo
コロナ禍の失業をネットの副業で乗り越えました。クラウドソーシングサイトUpwork6年目、月商60万円達成したので電子書籍書きました! インドの予言書・アガスティアの葉の代行もやっています。一度体験してみたい人はご連絡ください。