世界で最初のカラクリ錠はエジプトのようですが、その複雑さはインドが上を行くと言われています。インド人って手先器用ですしね。興味を持ったので、時間の許す限り南京錠を調べまくり、インド人の家族が経営するアンティークショップの主人の連絡先を見つけ、電話で値段交渉の末に契約成立までこぎつけました。
コロナの自粛期間中に、インドから南京錠取り寄せてるブログなんてここだけかもしれません。でもおかげで面白そうなものが見つかったのでチャレンジしていきます。
【おもしろインド】世界一複雑なインドの南京錠が到着
届かない注文…詐欺だったのかな?
【注文から半年経過】
郵便やさん:すいません、お荷物届いてます。
私:はい、どちらからでしょうか?
郵便やさん:インドって書いてありますけど。
私:何でイン…!!!(心当たりある!)
(ヒンディー語の新聞紙に包まれて2個届きました)
南京錠到着しました…もう頼んだことすら忘れかけてましたが、コロナ禍でもちゃんとインドから発送してくれました。数段階の仕掛けが施された最難関レベルの南京錠(とお店の人が言ってました)、施錠方法をレポートします。
頼んだのは仕掛けが2段階タイプ・鍵2つ(写真左)と仕掛けが3段階タイプ・鍵4つ(写真右)です。鉄で出来てるのでめちゃ重い…これで漬物つけたらおいしい漬物できそうです。
あなたは解けますか?2段階の仕掛けをアンロックせよ
答えは隠しました…まずはどこから開ける?
ではまず簡単な方からやっていきます。こちら勝手に参加型になってますので、解いてみたい方は4つの選択肢から選んでください(脱出ゲーム風)
さっさと開け方が知りたい方は、インドの発注元からもらった動画を貼っておきます(許可もらいました)ので最後の方へどうぞ。
ここは鍵がかかっていて開かない!どこから開ける?
(解答は反転してください)
①鍵と合う鍵穴を探す →鍵穴が見つからない…隠されているようだ。
②上の取っ手を押し込む →何か引っかかっている…ここじゃないようだ。
③模様の部分を右に回す →ガラガラ…錆びた音を立てて模様が動いた!
④下の取っ手を回す →固い…この部分は動かないようだ。
鍵穴が現れた!鍵は2つ…次の選択が肝心です
中から2つの鍵穴が出てきた…どちらから開ける?
A.正面の鍵穴から試す →ダメだ、鍵はささるけど回らない。
B.側面の鍵穴から試す →カチャン!鍵が開いた!こっちが正解だ。
テッテテー♪無事鍵が開いてこのステージはクリアです。仕掛け的にはそんなに難しくないですが、手作りのためか鍵穴に本当にフィットする角度じゃないと鍵が回りません。開けるのに20分ほどかかりました。
ハリウッド映画でよくありますね。敵がすぐ背後に迫っていて、焦りつつ目の前にある扉の鍵がギリギリで開いて逃げ切るシーン…もしこの鍵がかかってたら開かなくてやられてます。笑
レベルアップ!3段階の仕掛けをアンロックせよ
今度は鍵が4つ…あなたはどの鍵を選びますか?
次はちょっと難易度が上がります。漫画の宝箱にかかってそうな本体と4種類の鍵でチャレンジ。
先ほどの2段階ロックと比べると本体もずっしり重く、ダンベル持ってるみたいです…片手で持ってやってたらプルプルしてきました。このチャレンジは筋トレに最適。
さらに複雑な南京錠が出てきた!どこから開ける?
①4つの鍵を順番に鍵穴に差し込む →ダメだ…ささる鍵はあるけど回らない。
②取っ手の根元を持って左右に回す →固くて開かない。ここは違うようだ。
③模様の部分を右に回す →固くてビクともしない。ここは違うようだ。
④先端の取っ手を右に回す →カチャ…取れた!中にさらに穴が開いている。
鍵の種類も慎重に…正しい順番を選択せよ
取っ手の奥にも鍵穴が…どの鍵を使う?
A. 一番左の大きい鍵 →カチャ…ピッタリだ!左に回せるようになっている。
B. 左から2番目の鍵 → 鍵穴と合わない。この鍵じゃないようだ。
C. 左から3番目の小さい鍵 → 鍵穴と合わない。この鍵じゃないようだ。
D. 一番右の鍵 → 鍵穴には小さすぎる。この鍵じゃないようだ。
鍵穴が3つ!1つでも間違えると鍵は開かない…どこから開ける?
①A→B→C →開かない…この順番じゃないようだ。
②C→B→A →カチャン!鍵が開いた!!
③B→A→C →開かない…この順番じゃないようだ。
これでアイテムの鍵が全てアンロックされたので、この部屋からは無事脱出です…!
そこまで複雑な仕掛けではありませんでしたが、最初の取っ手の先端が外せるのに気付くまでに40分くらいかかったのと、そこの鍵穴に使う鍵が固くて回らず苦労しました。残りの鍵も差し込む角度があるようです。
かんたんに開く鍵ではないのは間違いありません。もし私が空き巣に入ろうとする家の玄関にこの鍵かかってたら諦めます。笑 インドのお城の扉にこんな鍵がかってたら、やっぱり象使ったりして開けるしかないのでしょうか。
いやでも、デザインも雰囲気あってかなりワクワクしました。開けちゃいけない鍵を開けてる感(?)が体験できます。3週間くらいかけて職人が作ってくれたとのこと。ありがとうございます。
【動画でチェック】施錠方法公開!こうやって開けます
これは購入したお店の店主が送ってくれました。(ブログに載せるにも許可取ってます)
最初は見ないようにしてあちこち触ってみましたが、結局分からず動画を見ながらやることに…。これが無かったら解けませんでした、いやマジで。
南京錠のデザインや細かい模様まで手作りで、職人魂を感じます。店主のお父さんが長年鉄職人をやってるようです。コロナ中は大変だと聞きましたが、これからも続いて欲しいですね。
この南京錠、手元に届くまで半年くらいかかってます…待ったかいあって(忘れてたけど)インドの素敵な伝統文化に触れることができました。興味がある方はぜひ。
⇒毎日10万食を無料で提供!日本人1人でカレー作りのボランティア体験談