できる限り水分を減らして作られている宇宙食は、災害時にはとても重宝される非常食になります。危機感を感じて万が一何かあった時のために、備蓄を始めている人も少なくありません。
実は宇宙食は味付けもおいしくて、子どもたちも好きなものが多いんです。私の友人は宇宙食を一緒に買いに行って、子ども用の防災バックを一緒に用意したとか。いざという時のために念入りに準備したいですね。
⇒別記事【災害用防災食】オフィス・家庭用備蓄に最適!被災地で暮らした私のおススメ
宇宙でもおいしさを求めた日本!その基準とは?
無重力空間で長期間過ごす宇宙飛行士たちを支える宇宙食。声を大にして言える、どんな環境でもご飯がおいしければ頑張れます。昔私がブラック企業に勤めていた時も心の支えは食堂のご飯でした…。そして宇宙食は災害時のような断水で水が使えない時にも最適。
さて、昔はチューブ状だった宇宙食が現代はかなり進化してきていて、2024年の今はもはやチューブばかり吸ってる場合じゃありません。
カレーやラーメンだけでなく、焼き鳥やクッキー、パンなどバラエティ豊富でおいしい日本の宇宙食は、他国の宇宙飛行士からも大人気のようです。ではどんな宇宙食なら基準OKなんでしょうか?
<宇宙に行ったら心配な体の変化>
・出発後のロケット内の宇宙酔い → 食欲減退
・無重力での活動による筋力低下 → 体重減少
・加工食品の生活が続く → 栄養バランスの偏り
・狭い船内空間での長期滞在 → 精神的ストレス
・宇宙放射線の被ばく、栄養不足、骨量減少 ..etc
超難関な宇宙飛行士の試験やトレーニングを突破しても、地球を離れちゃったら色々心配ごとがあるんですね。少しでも宇宙飛行士の体の負担を減らし、元気に活動できるようなサポートをするのも宇宙食の役割です。
宇宙食の条件①長期間の保存が可能なもの
地上を出発してから宇宙空間で生活し、また戻ってくるまで傷まずに保存できる食事。一回地球から出ちゃったら、後を追っかけて食料輸送するためにロケットブチ上げるとかはできません。
宇宙食の条件②軽量なもの
宇宙船に積める荷物の量は限られているので、軽ければ軽いだけ良いのです。
宇宙食の条件③強烈なニオイがしないもの
換気しようにも宇宙で迂闊に入り口を開けたら死んじゃいますので、なるべく匂いが控えめなものが好まれます。
過去に日本の心代表・納豆を持ち込もうとしたことがあったようですが、匂いはOKでも粘りがNGだったようです。
宇宙食の条件④栄養価が優れているもの
地上のように食事が取れないので、栄養バランスがかなり大事になってきます。さらに狭い宇宙船で過ごしているとストレスも溜まってくるので、別腹用デザートなども重宝されます。
宇宙で食べるデザートは格別でしょうね。
宇宙食の条件⑤食材が飛散しないもの
うっかり食べる時に食材が船内に飛び散ってしまい、機械に詰まったりして故障の元になったら大変です。その点では片づけもかんたんなチューブが優秀ですね。
若田さんが過去に草加せんべいを持ち込んでいるので、包装や食べ方を工夫すれば大丈夫なんでしょうか?
もし柿の種とか船内でこぼしたら片付けが大変そうです。浮いちゃうのかな。
宇宙食の条件⑥調理に特別な器具を必要としないもの
宇宙船では発電する際に水が発生するので、そのままインスタント食品の加熱に使ったりして食べてるようです。缶詰も調理済なので便利ですね。船内には電子レンジもあったりして意外に快適なんでしょうか?
ただ、汁っ気の多い料理は飛散しちゃうのでとろみを強くしてあるか、パックから吸ってグビグビ飲みます。
宇宙には色々制限がありますね!災害時や非常時に少し似ている条件もありますね。地球で暮らす私たちも宇宙食を食べられる日がやってくるなんて嬉しい限りです。
では、国内だとどこで手に入るかご紹介します。
JAXAの宇宙食はどこで買える?手っ取り速いのは通販
①【土日OK】国立科学博物館のミュージアムショップ
宇宙食を求めて休日に都内を探し回ること一週間、ついに店頭で手にすることが出来ました。その場所は国立科学博物館のミュージアムショップです。
よくSNSで見る「東急ハンズで売ってました~」ってやつは常設ではありませんので注意してください。この目で確かめたくて4件回ってようやく諦めがつきました。あれは期間限定のイベントで商品を置いていただけなんですよ…
ミュージアムショップは商品無くなりませんのでゆっくり選べて幸せです。他にも食虫植物やら深海魚やら知的好奇心が刺激されまくりで、気付いたら2時間くらいいました。
名前 | 国立科学博物館(上野本館) | アクセス | JR上野駅:徒歩5分 銀座線/日比谷線上野駅 徒歩10分 京成上野駅:徒歩10分 |
営業時間 | 9:00am-5:00pm(火~土) | 入場料 | 一般・大学生:650円 |
住所 | 〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 |
通販 | 宇宙食は取扱無し |
<メリット>
・日本で唯一の自然史・科学技術総合の博物館が楽しめる(マジおすすめ)
・宇宙系以外の恐竜や化石グッズなど大人も欲しくなるような商品が豊富
<デメリット>
・ミュージアムショップ利用だけでも博物館の予約+入場料が必要
・店内が混雑した場合、整理券配布して順番に入店
・博物館利用の客と一緒になるので、家族連れなどが多く密になりやすい
②【平日限定】浜松貿易センタービル/宇宙の店
本当はこちらでじっくり宇宙食を選びたかったのですが、平日しか営業してないってことで都合がつかず断念しました。休みを調整できる方はいいかもしれません。
宇宙グッズ専門店の看板かかげてるだけあって、店内の商品は全て宇宙系がズラリ。宇宙に思いを馳せるにはもってこいの場所です。
名前 | 宇宙の店 | アクセス | JR浜松町南口直結 |
営業時間 | 平日9:30am-6:30pm | 入場料 | 無料 |
住所 | 港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 5階 | 通販 | あり(こちら) |
<メリット>
・宇宙に関する商品全般(NASA/JAXA/模型/ロケット/書籍など)取り扱いあり
・入場料など商品以外の料金はかからない
・通販とは違い、じっくり手に取って商品を選べる
<デメリット>
・営業時間が平日なので、休みが調整できないと来店できない
・実店舗(JR浜松町駅)までの交通費がかかる
③【お取り寄せ派】宇宙の店HP/amazonや楽天などの通販
コロナもあるし、家からなるべく出たくないって方はネット通販一択です。
宇宙の店のHPからだと宇宙食以外のグッズも変えますが、送料がかかります。ポイントで購入できたり、貯まったりしてお得になる楽天/Amazonから買うのがお財布フレンドリーかと思います。
宇宙の店(本店) | 宇宙食・宇宙グッズを見てみる |
楽天 | 人気宇宙食セット(4種類)から見てみる |
Amazon | 人気No1のバニラアイスを見てみる |
<メリット>
・密を避けて自宅でかんたんに宇宙食が手に入る
・Amazonや楽天のポイントを使ってお得に買える
・購入した人のレビューや感想をじっくりチェックできる
<デメリット>
・単品で購入すると送料が高くつく(商品が300円なのに送料700円とか)
・通販では取り扱いラインナップが限られる(在庫切れも多い)
・実際に届いた商品と想像のギャップがある(通販にありがち)
中身はどんな感じ?地上で食べる宇宙食レビュー
(ネットでおいしいと言われる味を全部買ってきちゃいました)
上野の科学博物館でがっつり宇宙食買って帰ってきたものの、もったいなくて数日は開封できませんでした。しばらく眺めて心の準備が出来たので開封の儀へ。
他にもネットでは洋風なチキンランスや名古屋コーチンなども出回っていますが、ミュージアムショップではこの写真の商品+宇宙パンや宇宙グミなども取り扱っていました。おいしければ他の味も試してみたいです。
パッケージがカッコいいので、気分だけは宇宙に行けそうです。
①宇宙飯と宇宙カレーのレシピ
(われわれ地球人のために地上でのレシピが載せてあります)
(水分を含んであっという間にできあがり)
<宇宙飯の作り方>
・袋を開けてお湯を注ぎ15分(水なら60分)置く。
・よくかき混ぜて完成!
<宇宙カレーの作り方>
・パウチのまま湯煎にかけて3-5分したら、中身を取り出す。
・完成!
作り方はいたってシンプルで、お米は水分入れて戻す(戻す前はTシャツについたまま乾いた米みたい)だけ、カレーは温めるだけです。
宇宙空間にいると、体内の血液や体液が重力で上の方に上がってきてしまってむくみやすくなったり、味付けが薄く感じるようになるそうです。そのため全体的に味付けが濃く作られている宇宙食。
成分表やパッケージを見ても、確かに塩分量が2倍以上入っているような…気になる方は実際に試食してみてください。
②お弁当のアクセントに!宇宙海老グラタン
(雪見大福くらいの海老グラタンが2個入ってます)
見た目グラタン、食感たまごボーロ、塩分グラタン以上…結構味付けが濃い!ので単品で食べると塩っ気がガツンときます。それもそのはず、スーパーで売ってる冷凍のカップ海老グラタンは塩分0.38gですが、こちらは0.6gも入っています。
宇宙で食べたら丁度良いおいしさなのかな。見た目はお弁当のおかずとして忍ばせても分かりません。これだけでご飯が2倍食べられそうです。
③味はそのままカロリー控えめ?宇宙チョコレートケーキ
(結構大きいですが、水分を蒸発させているのでかなり軽い)
デザートの中でも私のお気に入りがこの宇宙チョコレートケーキ。女性宇宙飛行士の中でもスイーツは気分転換になって人気が高いみたいです。
手に持ってみると、重さはお風呂場でかかとの角質を削る軽石くらい…いや、ヘチマのスポンジくらいかな…例えが下手くそですがとにかく軽いです。味はそのままケーキで、濃すぎず地上でもおいしく食べられます。
カロリーも129kcalで普通のケーキよりはダイエット向きかも…でもコスパが悪いですね。
④みんなが気になってる宇宙バニラアイス
(開けたら割れちゃってたので、あとで自分でハート型に削りました)
フリーズドライで作ってもアイスだし、口の中に入れるとスッと溶けて…いかない。食べるには歯を使った方が食べやすい。咀嚼するタイプのアイスです。
味はバニラアイス風味なので、ポリポリ食べられますが、量が多いのでメープルかけたり小さくカットしてグラノーラの中に混ぜて味変してみたら意外においしかったです。
実はこのバニラアイスは宇宙では食べられていません。実際にかじってみて分かりましたが、結構破片がポロポロこぼれちゃうし…飛散するものは宇宙食向きではないので地球人用に作られたものでしょう。
⑤新感覚!サクっと軽い宇宙プリン
(一口サイズのプリンが3個入ってます)
一見、ヘチマのスポンジのようですが一口食べてみると、知ってるあのプリンの味が口に広がります。ほんのり甘いし、小さくて食べやすいですが溶けたら歯にくっつきやすいかも…。
成分表を見る限り、材料に特別くっつくようなものは入ってなさそうですが…開封して酸素に触れたからかな?プリンはプリンままの滑らかな口溶けが一番ですね。
宇宙飛行士は出発前に試食して気に入った宇宙食を選んで持っていくそうです。朝・昼・夜の栄養バランスは管理栄養士と相談しながら献立を組み立て、食べる順番を決めていきます。
私だったら…一緒に宇宙に行くのはプリンじゃなくてもいかなぁ。と思いました(個人の感想です)
買うならコレ!宇宙食おいしかったランキング
(せっかくなのでお弁当箱に詰めてランチに食べました)
5位 宇宙プリン ★★
口に入れた時にプリン感を味わえるんですが、ちょいと歯にくっつくのが食べにくいかなと思いました。しかし、プリンの香りも再現されてるので、好きな人は好きかもしれません!
4位 宇宙海老グラタン ★★★
味はそのままおいしいのですが、宇宙用なのでちょい味が濃いです。地球人はご飯と一緒に食べると丁度良いんじゃないでしょうか。楽天にたこ焼きやアイスとセットになってるのもありますので、お試しを!
3位 宇宙バニラアイス ★★★
宇宙食の中でもどんな味が一番気になっていたのがこちら。一口目はバニラというよりミルクセーキのような優しい味が広がります。おいしいですが、 実際の宇宙では食べられていないので3位にしました。非常食で甘いものが欲しい時には良いと思います。
2位 宇宙チョコレートケーキ ★★★★
リピートしたい宇宙食デザートの一つ!軽いのに味はしっかりチョコレートを感じます。元は本物なので当たり前ですが…。1袋に一個しか入っていないのが残念。私が宇宙行くなら一緒に持っていきたいです。我が家の防災食としても1つ用意しておきました。
1位 宇宙白米+スペースカレー ★★★★★
(JAXA公式Youtube 宇宙日本食を紹介より)
やっぱり一番おいしかったのが宇宙カレー!宇宙用に味やスパイスを濃い目に作られていて、ご飯がどんどん進みます。しかもカルシウムやウコンなどの不足しがちな栄養素まで入ってて完璧なんですよ。
宇宙白米は炊き立てのご飯までとは行きませんが、十分おいしいです。動画でも宇宙カレーを食べてる様子が見られます。(19:11分くらい~カレーが浮いてます)
購入は楽天やamazonには取り扱いがなく、一部の科学館か宇宙の店での通販になります。レシピは実際の宇宙カレーと同じなので宇宙気分に浸るにはぴったりです。そしてもちろん、非常食向きでもあります。
宇宙飛行士採用試験に挑戦!真っ白なジグソーパズル
アニメ「宇宙兄弟」にも出てきた、全ピースまっさらなジグソーパズルにも手を出してみました。これは過酷で閉鎖された宇宙ステーションでの生活に慣れるため、忍耐力と持久力を養う目的で実際に試験で出題されているようです。
合格条件は300ピースを3時間以内に完成だったでしょうか?私が買ったのは一番小さい99ピースで3週間かかりました…宇宙飛行士の道のりは地平線より先のようです。
過去には千羽鶴をチームで協力して作ったり、英語のプレゼンや、平衡感覚を検査する回転いす(イスに座ったままグルグル回される)もあるらしいです。
まとめ
宇宙食の魅力、伝わりましたでしょうか。防災食としても成り立つ宇宙食、ぜひお子さまと一緒に試してみてください。手っ取り早いのは通販です。