ワーケーション

【シェア畑無料見学OK!】アグリメディアのメリット・デメリット

「自分でいつか畑をやってみたい…でも今はちょっと」と思っている方は結構います。都会のせわしない生活の合間の趣味として、将来の移住先で憧れの土いじり。自然と触れ合う農業体験が新しいライフスタイルの選択肢として注目を集めています。

この記事では、実家が農家だった私の感想やアグリメディア畑のメリット・デメリットに焦点を当てつつ、関東圏から行けるおすすめの畑を紹介します🍅🥒

こんな方に向けて書きました
・野菜を育ててみたいけど、遠くの畑まで通う時間が無い人
・週末や空き時間にちょこっと土いじりを始めたいと思っている人
・シェア畑に興味があり、情報リサーチ中の人

【無料見学OK!】人気急上昇!アグリメディアとは?

アグリメディアは日本で増えてつつある使われていない農地を利用して、利用したい人とのマッチングや農地の管理などを行っている会社です。シェア畑として、日本の各地にてサービスを展開中💡

サービス名アグリメディア
シェア畑利用者数:累計7万人(2023年9月末時点)
貸し農園主要エリア:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、福岡県など137園

特徴①菜園アドバイザー常駐!手ぶらで楽しめる

農作業をしたことがないユーザーにも気軽に体験できるように、経験あるアドバイザーが栽培ノウハウを教えてくれます。農具や種苗など必要なものは用意されているので、手ぶらでフラッと畑に迎えます✋

特徴②畑以外のイベントや体験ワークショップが充実

ただ野菜を作って楽しむだけではなく、家族でBBQをしたり季節ごとに参加できるイベントも開催されています。(農園利用者は無料)
その他にも「里山シェア」というお米や果樹園のオーナー権の譲渡や農産物の加工体験などができる農園のディズニーランドのような場所も🍎🍇

ぜひ一度、はじめての方用オンライン説明会で色々質問してみてください💡

みんなでつくるシェア畑 説明会の詳細をみる

アグリメディアの料金システム一覧表

エリアによって料金が変わってきますが、基本は入会金(¥11,000 /1回限り)+畑の料金になります。地方のレンタル農園などは、年間でで数十万する場所もあります。ちょっと試してみたい方にとっては、ハードルが低くて始めやすいですね👀

<世田谷区駒沢エリアの場合>
・入会金:11,000円(お友達と共同利OK!)
・畑のレンタル料金:6㎡(3ウネ):13,400円

含まれるもの
✅農具資材
✅種苗
✅肥料
✅菜園アドバイザーサポート

利用できるもの
定期的な実演講習会…作業に詰まったら実際に見せて教えてもらえる
季節ごとのイベント…新しい出会いや他のユーザーとの交流が深まる
栽培資料やテキストの掲示…誰かに聞かなくても作業を進めたい方もOK

【2024年】旅のサブスクHafHの評判は?メリット・デメリット・口コミを徹底解説!

アグリメディア畑のメリット・良い口コミ

都市からのアクセスの良さ アグリメディアの畑は都市部から比較的アクセスが良い場所にあり、日帰りで畑仕事やアクティビティを楽しめます。駅から徒歩数分、自転車で午前中にフラッと畑へ…など交通手段を選べるため、忙しい都市生活の合間に野菜作りを楽しめます。

自然との触れ合い美しい自然環境に囲まれながら畑で作業するのってとっても気持ちいです。四季折々の風景や空気を感じながら、無心で集中することでストレス解消や心身のリフレッシュができそうですね。

出会いが多い 畑で野菜を育てることは、地域とのコミュニケーションの場でもあります。地元の農産物や農作物の加工体験、芋堀りやBBQなど季節ごとのイベントで畑をシェアするユーザーとの交流も築けます。

無農薬の野菜で健康生活に 畑に通い時間をかけて自分で作った野菜が食卓に上る瞬間は感動です。見た目はスーパーで買う野菜よりもいびつかもしれません、しかし味はよりおいしく感じるはずです。

関東圏の人気アグリメディア畑ピックアップ

・川崎ファームアグリ(川崎市): JR川崎駅からバスで15分ほど。広大な敷地に畑が広がり、農業体験だけでなく、アートや音楽とも融合したユニークなイベントも開催されています。

柏アグリヴィラ(柏市): JR柏駅から徒歩15分。畑仕事や料理教室だけでなく、キャンプやフェスティバルも催されており、多彩なアクティビティが楽しめます。

・厚木アグリパーク(厚木市): JR厚木駅からバスで20分ほど。青々とした畑と自然環境が魅力で、農業イベントや地元産品の販売も行われています。

アグリメディア畑のデメリット・悪い口コミ

季節によって植える野菜が限られる 畑仕事は天候に大きく左右されるため、作れる野菜も全て好きなようには選べないことがあります。菜園アドバイザーの方がいるので、その時期に一番合った野菜を選んでもらえます🌽

レンタル料金の負担 畑に行く目安は週1でも良いそうですが、週4回で月4万以上かかるとなると払い続けるのに負担を感じる人もいるかもしれません。私の実家は農家だったので、農具や肥料をなどを自分で一から揃えるよりは良いと思うんですけどね。

お財布と相談して申し込んでくださいね👛

一人になれない時がある せっかく時間を作って畑に来てるのに、集中したい時に色々話しかけてくる人もいるかもしれません。他ユーザーとの交流がメリットではありますが、シェア畑を利用している以上は気になる人は畑に行く時間や曜日を調整する必要がありそうです。

無農薬だから虫が付きやすい化学肥料などを使わずに育てる畑が多いので、野菜に害虫が付きます。対策としては防虫ネットや害虫予防の手作りスプレーを蒔いたりするのも効果的です。おいしい野菜を作るには…少し工夫が必要ですね。

オンライン無料開催!シェア畑説明会で質問する

まとめ

アグリメディアの畑は都心からアクセスしやすい場所にありながら、自然とのふれあいや新しい交流の場として少しずつユーザーを増やしています。自分のライフスタイルに合った畑を見つけてみましょう。

ABOUT ME
sishamoo
【国内初Kindle書籍出版】 海外クラウドソーシングサイトUpwork6年目、月商60万円達成で2021年Kindle出版。多拠点生活・ワーケーション・地方移住を始めたいフリーランスのみなさんと一緒に頑張りたい!Upworkで外貨収入を得るヒントになるnoteメンバーシップを始めました(*^^*)