オンライン旅行記

【屋台動画】で見る!1日300食の世界の絶品屋台メシの魅力”

旅好きの心をくすぐる屋台飯。自粛で抑圧されている旅行欲を消費すべくアジア各地の屋台動画をまとめました。投稿者が食べた味の感想を言ったりお店の人にインタービューしたりしているのは省き、ただひたすら屋台を見て回るものだけを厳選しています。

20万点から選んだアジアの可愛い通販雑貨まとめ

【インド雑貨】おしゃれでかわいい!おすすめ本場ヨガマット5選最近ホットヨガ始めてみたけど、かわいいヨガマットが欲しい…その辺で買える安いヨガマットでも良いけど、せっかくならちょっとこわだりたい。イ...

屋台でお腹を壊してきた体験まとめ

【海外屋台×食中毒】出したら治る!海外で100時間お腹痛くなった原因【閲覧注意】傷んだ食材を口にしたり、不衛生な場所で食事をしたリスクは大きく、数日数~数週間トイレとお友達地獄が待っています。 私は...

コロナ中の旅行気分!アジアのおいしい屋台動画まとめ

【台湾】みんな大好き台北の夜市を回る屋台飯

(Youtube:台湾屋台のグルメ食品 士林夜市2021)

(Youtube:思い出の台湾の屋台料理ベストコレクション)

美食の国・台湾の楽しみと言えば屋台グルメです。コロナ前は日本から近くて週末使って弾丸で行ける人気の観光スポットですね。

こんなに近いのに行けないなんて…動画では香ばしい胡椒餅、牡蠣のオムレツ、臭豆腐など定番グルメがすべて網羅されています。

オンラインツアーでも台湾が大人気!現地からお土産も直送

【現地のお土産付】2000円で行ける台湾・九份の夕暮れツアー台湾で夕暮れの景色で有名どころと言えば九份(ジュフェン)。場所は台湾北部、台北県瑞芳鎮にある山あいの町です。台北に来る日本人が間違いなく...

【タイ】バンコクで出会う屋台飯のベストセレクション

(Youtube:タイの屋台料理ベストコレクション)

タイの人は優しいし、屋台のご飯はおいしいし、タイマッサージも安いし、ナイトマーケットの買い物も楽しいし…控えめに言ってタイの旅は最高です。

どんどんカットされていくタイフルーツや、手際良く作るパッタイ、所々聞こえるタイ語が動画に収録されていて、あータイ行きたい…って思う人は私だけではないはず。

タイの味を自宅で再現!お取り寄せタイ料理レビュー

【通販】人気タイ料理お取り寄せ!タイ政府公認店「クンテープ」オンライン旅行も行きまくって慣れてきたものです。でもライブツアーだとやっぱり食べられないので…今回は自分の口で味わえるツアーを申し込みま...

【カンボジア】これぞアジア旅!プノンペンのローカル市場

(Youtube:Amazing Cambodian Cheap Street Foods/Phnom Penh Street Food 2019 Compilation)

(Youtube: Which Fruit Is Your Favorite? Cambodian Street Food)

朝早く起きて活気溢れるマーケットに行くのも旅の楽しみです。現地の人に人気の食べ物を試してみたり、見たことない魚がいたり、色んな獣の匂いが漂っていたり…冒険してる感じたまりません。

動画では、所狭しと商品が並べられているマーケットが映されていて、自分が歩いて見て回っているような感覚になります。「あ、あれ食べてみたい」とか発見があるかも。

カンボジアの果物屋さんの動画はマンゴー、パパイヤ、グァバなど南国フルーツがバナナの葉っぱのお皿にテキパキと並べられていきます。買って帰りたい。

【韓国】食べ歩き天国!明洞のナイトマーケット

(Youtube:Best Korea Street Food in Seoul, Myeongdong District)

韓国の屋台って、何でこんなにインスタ映えになるような食べ物を作るのが上手いんでしょうか。思わず写真を撮りたくなるモノばかりです。

明洞のストリートフードは観光客向けて高めですが、それでもやっぱりおいしそうだから買っちゃいます。

【ベトナム】何故か落ち着くベトナムの風景と現地飯

(Youtube: Street Food In Vietnam – Saigon Street Food)

ベトナム料理って日本人の口にも合いますよね。

普段パクチーが苦手でも、サクサクのフランスパンで野菜や肉を挟んだバインミーに入っていると何故か気にならなくなります。まだバインミーを食べたことのない人には声を大にしておススメします!

【香港】美食の国を歩いて回る!今すぐ行きたい屋台飯

(Youtube:Hong Kong Street Food)

香港はおいしい飲茶が楽しめる旅先の一つです。

ホカホカの包や鉄板でパリッと焼いた餃子、どでかいセイロの中にめいっぱい詰まった色んな種類の出来立て飲茶…この動画見ちゃったら、今日か明日のご飯は中華になります。

食べるの好きな人集合!香港飲茶もウマすぎる

【東京都内で世界一周】何カ国もある海外料理の中から厳選20店をご紹介!旅行に制限がある今の時期、世界一周は国内でやれるもんなんです。都内には世界中のレストランが集まり、各国のグルメを味わうには絶好のチャンス...

【ミャンマー】画面越しに現地を感じるナイトマーケット

(Youtube:Myanmar Street Food Night Market)

夜のマーケットはまた一段とワクワクしますね。動画はコロナ後の様子。観光客の姿はありませんが、マスクをしつつ現地の人の笑顔が垣間見えます。

お店の人の手元がズームではっきり見えるので、自分で買わないような料理の調理風景がじっくり見られて面白いですね。

【インド】手際の良さはNo1!匠の技が光るドーサおじさん

(Youtube:Mumbai’s Famous Rajnikanth Style Dosawala)

インドのおいしい食べ物はカレーだけではありません。動画はムンバイにある人気のドーサ屋さんを撮影したもので、もはやドーサよりもおじさんの調理風景の方が気になって目が離せません。

めっちゃ切れるインドのナイフ、鉄板を滑るように飛んでいく鉄板、豪快なバターとチーズ…パフォーマンスに注目。

常に予想外のことが起こる国・インドにこんな場所もあります

24時間無料食堂!インドの黄金寺院で10万食カレー作りボランティアコロナ前に一生分のターバン男子が拝める場所・アムリトサル(インド)に泊まり込み、日本人一人で朝から晩までカレー作り(野菜カット)手伝って...

【パキスタン】

(Youtube:Amazing Food at Street | Pakistan Food Street)

インドの隣、パキスタンのナイフも負けずと切れ味は抜群です。「そのスイカ、切れ目入ってる?」ってくらいスパスパ切っていくジュース屋さんの青年。

氷の塊をかち割り、おじさんの気合が入ったマンゴージュース。どでかい鍋で丸ごと揚げられる魚(名前不明)…とにかくパキスタンの屋台も面白い。

【ウズベキスタン】大量調理好きにはたまらない絶品ピラフ

(Youtube:ウズベキスタン!タシケントのピラフセンターでピラフを調理します)

大量調理をしている施設は世界中にたくさんありますが、ウズベキスタンの有名なピラフの調理風景も見ごたえがあります。

おじさんが一人で淡々と大きな窯に食材を入れて作っていきます。大量調理好きとしては「これ均等に混ざってる?」とか思いながら見てましたが、結局おいしそうでした。

大量調理の下ごしらえ!カレーの野菜をひたすらカット

24時間無料食堂!インドの黄金寺院で10万食カレー作りボランティアコロナ前に一生分のターバン男子が拝める場所・アムリトサル(インド)に泊まり込み、日本人一人で朝から晩までカレー作り(野菜カット)手伝って...
ABOUT ME
sishamoo
コロナ禍の失業をネットの副業で乗り越えました。クラウドソーシングサイトUpwork6年目、月商60万円達成したので電子書籍書きました! インドの予言書・アガスティアの葉の代行もやっています。一度体験してみたい人はご連絡ください。