オンライン旅行記

【オンラインZoom/電話占い】30分無料体験あり!人気の占いまとめ

自粛期間にオンライン占いが話題になり、かなり気軽に鑑定を受けられるようになりました。色んな占いがあるので、他の人には言えない悩みをZoomや電話で聞いてもらいましょう。

HISで一番人気はインド占星術です。有名占い師ラブさんに見てもらった体験を参考にしてみてください。

【インド占い】ラブさんのオンライン占い体験と預言書アガスティアの葉コロナで将来に不安に抱える人が急増するとともに、相談件数もうなぎ上りなのがオンライン占いです。大手旅行会社のHISが手掛けるオンラインツ...

オンラインZoom占い!HISで体験できる世界の占い

【モンゴル】大草原で暮らす人が大切にする仏教占い

モンゴルってあまりどんな生活しているのか知りませんでしたが、昔は遊牧民として大自然の中を移動するには占いの助言を参考にしていたそうなんです。日本も八百万の神として自然現象に神の存在を感じていたので、ちょっと感覚が似てるかもしれません。

しかし、モンゴルで主に進行されているのはチベット仏教でインドから伝わった仏教です。日本の仏教は中国経由で伝わっているので、また少し違いますね。

オンライン占いでは、直接お坊さん(ラマ)と直接ZOOMで繋がり、占ってもらったり悩みを聞いてもらえたりします。ぜひ一度体験してみてください。

サイトで詳細を見る

心に染みるお坊さんの言葉!体験記はこちら

【ラマ僧侶とZoom】レア体験!チベット仏教オンライン占いレビューモンゴルのお坊さんとZoomで話せる機会なんてこの時代だけ!メディアで今はインド占いが話題になっていますが、実はチベット仏教のオンライン...

【イラン】イスラム教を信じる国民に愛される占い

イラン人口の99%はイスラム教です。国民はその教えを司る聖典コーランを小さな時から学んで育ってきているわけですが、何とこれを全部丸暗記したといわれる詩人がいました。その名もハーフェズ(本名:ハージェ・シャムソッディーン・モハンマド)と呼ばれる男性です。

六法全書程の厚みがあるコーランを覚えてしまうとは、ただものではありませんね。当時の王朝は文化人や学者の育成に力を入れていたため、さらに彼は才能を開花させていきました。今までにない新しいスタイルで詩を読むようになり、それがイラン国民の心に響いて有名になりました。カリスマです。

今では各家庭にハーフェズの書いた詩集が常備され、ランダムに1枚引きそこに書いてある言葉を胸に留めて過ごす、というおみくじ的な存在にもなっています。

あまり知られてないイランを覗く!都内唯一のイランスーパー訪問

【イラン美人による】HISハーフェズ詩集オンライン占いレビュー実はイランでも日本と同じように占いが流行ってるって知ってますか?ハーフェズさんはイランで超有名な詩人です。そのメッセージカード集を使って...

※現在HISではハーフェズ詩集占いは販売停止中です。日程調整中になっているので、また再開するかもしれません。

【ネパール】星の動きを読み取り人生を導くネパール式占い

ネパールもインドと同じヒンドゥー教を信仰している人が多いため、占い師や祈祷師が日常で高い地位を占めています。しかし、占いに使われるのはネパール独自に使われているピグラム暦というカレンダーです。

これはネパール政府が承認したもので、国の行事やお祭りなどはこれを元に決められているとか。オンライン体験では、インドの占星術とはまた違う占い体験ができます。今まで日本で自分が信じていた星座とは全然違う星座になったのでびっくりしました。

ちなみにカルマ解消の儀式も別口で頼めます。内容を聞いたら祈祷師3人で7時間かかるらしいです。さらにそれをライブ配信で見れるとか…めっちゃシュール。ちょっと見たいです。

サイトで詳細を見る

【インド】的中率・注目度No1の伝統的なインド占星術

ヒンドゥー教における占いの存在は大きく、インドの歴史とともにインド占星術の歴史も現在まで続いています。12種類の星座と5つの惑星を元に前世から現世、来世までの運命を知ることができる立派な学問として親しまれてきました。

インドでは結婚相手を星占いの相性で決めたり、人生の節目に必ず占いを利用するので、日本人の「大晦日だから蕎麦を食べる」という感覚と同じくらい普通のことです。

インド占いが最近かなり注目を浴びているのは、コロナ禍で生活や将来が不安な人が増えたことと、各旅行会社がオンラインの体験ツアーを始めたことがきっかけだと思います。さらにインドとの生配信で占い師とZOOM…なんてちょっと面白そうじゃないですか?

サイトで詳細を見る

さらにインドには、自分の人生が書いてある葉っぱが存在します。音声鑑定に興味のある方はこちらの記事を参考にしてください。

【アガスティアの葉×日本】無料はある?ライブ鑑定の費用は?申し込み受付中このブログに辿り着いた方からお問い合わせが多い音声鑑定について更新します。日本からリアルタイムでアガスティアの葉を探す鑑定に参加すること...

リアルタイムで占い師に相談!リピート率高め電話占い

コロナ禍で占いやカウンセリングの形も変わってきています。チャットやLINEで気軽に相談できるのもあれば、がっつり悩みを電話で受け止めてくれるサービスも増えました。

占いを勉強したい人や占い師の数も増えてきています。何だか選ぶ方もどこで相談したらいいか迷いますね。迷ったら人気のサイトから試してみて、自分に合う占い師を見つけるのも良いと思います。

①初回30分無料体験ができる業界大手・ココナラ

(画像:ココナラより)

<メリット>
・占い鑑定師が2,500人以上在籍で国内最大級

1分100円からのお値打価格(通話料無料)
・実力のある占い師に格安で見てもらえる

<デメリット>
・占い師の数が多すぎて選ぶのに時間がかかる

・占い師と鑑定までのやり取りが必要になる
・在籍している占い師の質が統一されていない

ココナラはTV放映もやってますし、占い以外のカテゴリも豊富で決済方法も安心、登録者数もどんどん増えているスキルシェアマーケットです。画像にもある通り、「電話占い」だけで1859件も(!)出品している占い師が存在します。

全て1件ずつ購入者からのレビューが付いているので、ある程度頼みたいと思う占い師は絞れてくるはずです。ココナラ特典の30分無料体験を上手く活用してみてください。

電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中

②電話苦手な人へ!チャットで悩みを相談できるミラー占い

(画像:ミラーメール占いより)

<メリット>
・時間のある時にスマホからじっくり悩みを相談できる

・占い師からの返信が平均2000文字以上(!)
・直接鑑定してもらいたい時は電話占いと併用もOK
・若い世代の人にも敷居が低く、50万人以上が利用

<デメリット>
・チャットで鑑定するので返信に時間がかかる
・占い師によって値段の幅が全然違う

こちらはSNSで人気になっているミラー占いです。鑑定画面がLINEのように色合いも可愛く使いやすいデザインで、今までの「怪しい」占いのイメージから少し申込やすくなっているサイトです。(私のイメージは黒背景に水晶玉を眺めた女性がいるようなサイトのデザインです。笑)

初回お試しで鑑定料金を各占い師が自由に設定していて、300円、500円なども多く初心者には嬉しい値段設定。人気の占い師は若干高めですが、他にもたくさん在籍しているので色々試しながら一番フィーリングの合う方を探しましょう。

電話鑑定だけではなく、チャットで鑑定をお願いできるのがミソ。何か電話って緊張するじゃないですか。聞きたくない結果だったら逃げ場もないし…チャットは一応心の準備ができいますからね。

Instagramで話題の【ミラー占い】無料会員登録はこちら

随時追加

ABOUT ME
sishamoo
コロナ禍の失業をネットの副業で乗り越えました。クラウドソーシングサイトUpwork6年目、月商60万円達成したので電子書籍書きました! インドの予言書・アガスティアの葉の代行もやっています。一度体験してみたい人はご連絡ください。